本当に稼げる情報・・・
第2章は、ステップメールの作成方法について説明して行きたいと思います。
まず決めないといけないのが
「どの教材のステップメールを作成するか?」
どの教材を選ぶかは、ステップメールでアフィリエイト報酬を発生させる上で非常に重要ですね。
いくら素晴らしいステップメールでも「売る商品」がダメだったら全く売れませんし、
ステップメールを書く時間の無駄になってしまいます。
僕がステップメール書く時に教材選びで重視するのは
1.売れている教材か?
2.セールスレター(販売ページ)が魅力的であるか?
3.教材販売者の人柄はどうか?
4.メールマガジンでどういった内容の情報を配信しているか?
などを、情報販売者と、販売している商品をから見て、
そしてその見た中から1位を選びだして、それを元に10通のステップメールを作っていきます。
アフィリエイトする教材が決まったら次は、「商品を知る」というステップですね。
通常、モノを販売するとなれば、その商品を知らなければ売れません。
アフィリエイトを一切したことの無い人にお金を払って、
「アフィリエイト稼ぎ方を教えてください」
と言うでしょうか?
絶対にしないと思います。そんな方いたら紹介して欲しいです(汗)
人に何かを教わる時、必ず「自分より知識があって、自分より専門家である」必要があります。
そして、商品を売る以上、その商品の事を把握しておく必要があります。
把握した商品をどれだけわかりやすく伝えることができるかが、ステップメールの役目になるのです。
文章で相手を納得できるような理論、説明をできるようにならなければいけません。
お客様(読者)に対して、
「この商品の買うメリット」
「他のライバル商品とは何が違うのか?」
ということを文章でできるようにしておく必要があります。
お客様(読者)を知る必要があります。
お客様(読者)が
★メールを読んでいるのはなぜか?
★どんな悩みを抱えていて、どんなストレスを抱えているのか?
★どんな怒りを感じているのか?
★商品を買うことでお客様の未来がどのように変わるのか?
知る必要があります。
お客様(読者)が感じていることを全て理解する必要があります。
どの位快適になるのか? どれだけのメリットがあるのか? 時間効率できるのか?
など出来るだけ多くのことを知る必要があります。
しかし、お客様(読者)のすべてを知ることはアフィリエイト初心者には難しいと思います。
そこで、もっとも人間を動かしやすい要素「痛み」です。
お客様の「痛み」を出来るだけ知ることが大切です。
「失う痛み」 「手に入らない痛み」 「お金の痛み」 「心の痛み」 「将来に対する痛み」 「体の痛み」
などなど…
適切な痛みを知る事でお客様(読者)はより熱い気持ちを持って行動する事になります
商品を売るにはお客様の感情コントロールが重要なのです。
ネット稼ぐ トップ